国内唯一の実装技術専門誌!
エンジニアが知りたい最新情報を幅広く特集。
環境関連技術
地球環境の破壊による、温暖化の進行やオゾンホールの拡大、ならびにそれらに起因する事象の現出は、これまでの技術の進歩のつけとして、様々な問題を我々に突きつけています。
このような問題の解決に向けた取り組みは、エレクトロニクス業界においても積極的に行われており、フロンガスをはじめとするオゾン層破壊物質、ダイオキシンなどの有害物質などに対する規制が数多く設けられ、今日のものづくりにおいてその動向の把握は、正確に行う必要があります。
本特集では、環境保護に貢献する技術動向や実践的な取り組みをご紹介します。
環境規制がもたらす
エレクトロニクス業界への影響
特定非営利活動法人 日本環境技術推進機構 / 青木 正光
半導体洗浄にオゾンはどこまで使えるか?
〜ケミカル使用量を削減するウエハ洗浄・レジスト剥離〜
Siconnex Japan合同会社
日本市場開拓セールスマネージャー
アングリア・ラスキン大学MBA
ジェッセルトン大学経営管理学博士課程在籍中 /
八尋 大輔
わかりやすい厚膜印刷回路入門
~初歩から最新技術まで~
第43回 厚膜印刷による機能回路の構築(その2 受動部品)
DKNリサーチ / 沼倉 研史
デジタル式音響コム型AEセンサ(QDセンサ®)の開発とそのインフラへの適用について
第3回 リバーエレテック社製のデジタル式音響コム型AEセンサ(QDセンサ®)の開発について(その3)
(株)武藤技術研究所 / 武藤 一夫
前田真一の最新実装技術あれこれ塾
〜第170回 LSIのビジネスモデル〜
前田 真一
第17回 オートモーティブ ワールド ‒クルマの先端技術展‒
nano tech 2025 第24回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議
SURTECH 2025 ‒表面技術要素展‒
テクニカルショウヨコハマ2025(第46回 工業技術見本市)
クリンチングナット
他
ちょっと途中下車
~367駅目 日本のロケット開発70年の歩み~
武井 豊
展示会・イベント案内
DKNリサーチのプリント配線板データシート
編集室から