ブックタイトルメカトロニクス9月2020年

ページ
14/52

このページは メカトロニクス9月2020年 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

メカトロニクス9月2020年

14 MECHATRONICS 2020.9センサ・計測・制御 高解像度のSony IMXセンサを搭載し、高速撮影、高精度および安定した動作をシンプルな接続で実現するPixelink社製10GigEカメラ。特徴は、①GigEより10倍高速、②筐体付きまたはボードレベルの選択が可能、③Power over Ethernet(PoE)もしくはUSB Type-Cでの電源供給、④IEEE1588クロック同期(PTP)に対応、⑤GigE Vision準拠の次世代小型Ethernetコネクタ ix Industrialに対応、など。PL-X シリーズ10GigEカメラ(株)ティー・イー・エム 東京都千代田区神田紺屋町17 保護カバーの着いたポケットサイズデジタル照度計。特徴は、①簡単な操作で幅広く手軽に測定できる、②本体と分離した小型スティック型受光部(φ9mm)、③本体左側に照度センサプローブを固定して使用も可能、④液晶表示部は4039カウント、バーグラフ表示付き、⑤照度センサは、CIE(国際照明委員会)の比視感度に近似した分光感度をもつシリコンフォトダイオードを使用、⑥照度測定範囲0.1~403900 lx、マニュアルレンジ切替式、など。LX10デジタル照度計三和電気計器(株) 東京都千代田区外神田2-4-4 RS485デジタル出力、低消費回路を搭載したデジタル出力水位計発信器。特徴は、① 高精度±0.03% FS(最上位モデル)、②温度計を内蔵しており、水温の計測も同時に行う、③測定範囲およびケーブル長の指定ができる、④ステンレス製(SUS316L)で、オプションにてチタン対応も可能、⑤ケーブルをFEP製に対応も可能、⑥温度測定範囲:-5~50℃(オプション-5~80℃)、⑦電源:DC9~30V、⑧消費電流:3mA@24V供給時、など。DTM.OCS.S/Nデジタル出力水位計発信器光進電気工業(株) 東京都目黒区自由が丘1-20-19 CO2の濃度測定や変化を捉え、人や空間の動きを検知するCO2/温湿度センサ。特徴は、①コンセントに差し込むだけの簡単設置、②産業用途にもちいられる高性能CO2センサを搭載、③CO2の微妙な変化を検出し、広い指向性で人の動きをキャッチ、④Wi-F(i 2.4GHz)に対応し、4G/LTEルータ経由でのクラウド連携可能、⑤温度/湿度センサ搭載、⑥MQTTS(AWS/Azure)やHTTP通信に対応し、ゲートウェイ/PC不要でシステム連携、など。SC30 シリーズCO2/温湿度センサ(株)ミオ・コーポレーション 横浜市都筑区中川中央2-5-9 コントローラを搭載した非常にコンパクトなサイズのため、機器組み込みに最適なレーザ式変位/距離/位置センサ。特徴は、①10~500mmまでの豊富な測定範囲に対応、②ターゲット表面の色や明るさに影響されることなく安定した測定を可能にする自動ターゲット補正機能搭載、③ウェブインタフェースによる簡単調整、④アナログ/デジタル出力(4~20mA DCおよびRS422、ILD1220はアナログ出力のみ対応)、など。ILD1220 / 1320 / 1420 シリーズレーザ式変位/距離/位置センサMicro-Epsilon Japan(株) 大阪府吹田市江坂町1-23-43 力の制御が求められる機器や、引張荷重、引張/圧縮両方の荷重測定が必要な機器への組み込みに好適なロードセル。特徴は、①ひずみゲージからボディにまでこだわり自社生産をしている、②開発/設計/生産/アフターサービスまでを一貫して行っているため、あらゆるニーズに対応することができる、③従来品と同じ寸法で耐荷重500%の『スーパーセル』、小型でありながら大容量を実現した『USH』など、用途に合った製品を提案、など。小型/大容量/高精度ロードセルユニパルス(株) 東京都中央区日本橋久松町9-11 80μJ/pの高パルスエネルギーを実現した国産の紫外ピコ秒ハイブリッドレーザ。特徴は、①平均出力≧16W@ 200kHz、②高速かつ高精度加工、③材料に適合する加工周波数が調整可能、④高速ガルバノ光学系に対応、⑤迅速なメンテナンスの対応、⑥加工デモルームによる実験対応、⑦波長355nm、繰り返し周波数200~1000kHz、パルス幅<15ps、ビーム径φ2.2±0.5mm、拡がり角≦0.5mrad(全角)、ビーム品質M2<1.4、など。LDH-V1610紫外ピコ秒ハイブリッドレーザスペクトロニクス(株) 大阪府吹田市垂水町3-28-15 音を発生する装置や機器の検査や評価に最適なオーディオアナライザ。特徴は、① 10Hz ~110kHzの低周波信号発生機能(オシレータ)あり/なしの2タイプ、②FFTによりレベル測定と歪率測定を同時に実行するため、測定時間を短縮可能、③入力信号の分析結果を数字で表示するだけでなく、スペクトル波形情報も同時出力、④100kHz~170MHzのRF信号発生器とAM/FMモノラル、FMステレオの変調信号発生部すべてにDDS方式を採用、など。MAS-8401 / 84010SCオーディオアナライザ(株)計測技術研究所 横浜市都筑区茅ヶ崎南2-12-2請求番号 J5009 請求番号 J5013請求番号 J5010 請求番号 J5014請求番号 J5011 請求番号 J5015請求番号 J5012 請求番号 J5016