ブックタイトルメカトロニクス11月号2017年
- ページ
- 11/56
このページは メカトロニクス11月号2017年 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは メカトロニクス11月号2017年 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
メカトロニクス11月号2017年
MECHATRONICS 2017.11 11 7つのPt100センサ(クラス1/3DIN)を内蔵し、WMO(世界気象機関)要求に準拠して、地面を基準として、5cm/0cm/-5cm/-10cm/-20cm/-50cm/-1mの7深度の温度を測定する地中温度プロファイルプローブ。特徴は、①プローブハウジングの材質はグラスファイバで、完全な不浸透性と縦方向の高い熱絶縁性を保証、②Modbus-RTUプロトコルのRS485デジタル出力により、長距離の接続ケーブルの使用が可能、③保護等級IP68、など。TP32MTT.03地中温度プロファイルプローブ(株)サカキコーポレーション 大阪市住吉区遠里小野5-10-25レーザを装置に組み込み、高い位置決め制御を実現するレーザエンコーダ。特徴は、①レーザの伝達光路に光ファイバを採用しているため従来の組み込み型レーザエンコーダに比べてセットアップが容易になる、②光路のためのスペースを確保する必要がなく装置の小型化が可能になる、③用途に応じてRLUレーザユニットとRLDディテクタヘッドを組み合わせて構成する、④周波数安定性の違いでRLU10とRLU20の2種類を用意、⑤RLDディテクタヘッドは用途に合わせ3種類を用意、⑥平面鏡用と反射鏡用のディテクタヘッドにはレーザ出力方向が0°と90°のものがあり設計仕様に合わせて選べる、など。RLEレーザエンコーダレニショー(株) 東京都新宿区四谷4-29-8車での走行中に非接触式で路面状態をリアルタイムで測定するセンサ。特徴は、①複数波長の赤外線レーザの路面からの反射を測定することにより、路面の粗さ、路面上の水/雪/氷を識別することが可能、②GPSなどと組み合わせることにより、路面状況を分布図として捉えることができるので道路メンテナンスを適所に行うことができる、③GPSとの併用でマッピングが可能、④オプションで摩擦係数も測定、⑤低コスト、など。主な仕様は、測定原理:近赤外吸光/反射方式、摩擦係数(オプション):0.0…1.0μ、路面状況:ドライ、凍結、積雪、ウェット、動作温度範囲:-20~40℃、など。車載型路面測定センサ(株)アイ・アール・システム 東京都多摩市愛宕4-6-20フレームとユニットの自由な組み合わせが可能なモジュール構成を採用し、ナノインデンテーション試験をはじめ表面力測定など多彩な測定が可能な微小押し込み硬さ試験機。特徴は、①高荷重ユニット、低荷重ユニットなど、目的に応じた測定ユニットをNEXUSフレーム(架台)にマウント、②各種ユニットはユーザーで交換が可能、③メンテナンス時もユニットごとの交換に対応しているので装置のダウンタイムを最短にできる、④ISO14577-1/JlS Z 2255に準拠したナノインデンテーション(微小押し込み硬さ試験)に対応、⑤高荷重ユニットでは5μN~2Nまでの試験が可能、など。ENT-NEXUS微小押し込み硬さ試験機(株)エリオニクス 東京都八王子市元横山町3-7-6請求番号 L5002請求番号 L5001 請求番号 L5003請求番号 L5004請求番号L0006