ブックタイトル実装技術10月号2019年特別編集版
- ページ
- 27/34
このページは 実装技術10月号2019年特別編集版 の電子ブックに掲載されている27ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 実装技術10月号2019年特別編集版 の電子ブックに掲載されている27ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
実装技術10月号2019年特別編集版
43誌」について紹介する。なお、ここで紹介するのはウエブサイトで閲覧できるものにとどめた。??. 技術?????? 企業によっては、技術成果を公表するために独自の技術情報誌を保有しており、定期的に技術を公開し、なかには特集号を組んで紹介する場合がある。以下、企業が発刊している「技術情報誌」の概要について紹介する。以下に紹介する「技術情報誌」によって、材料から最終製品への応用までの一連を知ることができるかと思う。1. ??EC技??????EC?? 日本電気(株)は1899 年に設立され、設立から3年目に創刊された『日本電気月報』は、総合PR 誌として、技術動向を解説するとともに、新技術や商品などを顧客へ広く紹介するものであった。その後、1924 年5月にPR 技術誌『日電月報』が創刊された。 太平洋戦争の勃発後、1943年2月にNECは社名を「住友通信工業(株)」に変更し、それに伴い同年『日電月報』は『住友通信機彙報』に、『日本電気研究季報』は『住友通信研究季報』にそれぞれ誌名を変更した。その後、ますます厳しくなる戦況のなか、両冊子は徐々に発行回数を減らし、やむなく休刊となった。 終戦を迎え、1948 年10月、『住友通信機彙報』と『住友通信研究季報』が統合され、現『NEC技報』の通巻第1 号となる電気通信総合技術雑誌『NEC』が創刊された。 1972 年5 月、通巻103 号より誌名を『日本電気技報』、1981 年4月の通巻139 号より、産業エレクトロニクスを主体とする『日本電気技報』と民生エレクトロニクスを主体とする『新日本電気技報』を合併し、現在の誌名である『NEC 技報』の名前で、論文をはじめ、技術動向や導入事例などのわかりやすい記事を通して、NECグループの最新技術や、製品、システム・ソリューションなどを紹介している(図1)。 https://jpn.nec.com/techrep/journal/index.html2. ?????????????????????? 日立製作所の創業から8年後の1918年に創刊されたもので、日本の製造業では歴史のある定期刊行物で、2018年に創刊100 周年を迎えている(図2)。 https://www.hitachihyoron.com/jp/3. ????レビュー???????? 東芝における技術広報誌の発行は1922年創刊の『芝浦レヴュー』まで遡り、1926年創刊の『マツダ研究時報』や1936年創刊の『無線資料』などを統合し、戦後間もない1946年7月に『東芝レヴュー』の1号が発刊された。そして、1952年には誌名が『東芝レビュー』になり、以来、東芝グループの最新の技術成果を紹介する論文誌となっている(図3)。 https://www.toshiba.co.jp/tech/review/図2 ????????????(1918??)(????は??社??ー????ージより)図3 ??????レ??ュー??(1946 ??)図1 ?? ????は??社??ー????ージより) (????は??社??ー????ージより)『 日本電気月報(』1902年) 『日電月報(』1924年)『NEC』(1948年) 『NEC 技報』(1981 年)