ブックタイトル実装技術12月号2018年特別編集版

ページ
35/38

このページは 実装技術12月号2018年特別編集版 の電子ブックに掲載されている35ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

実装技術12月号2018年特別編集版

58 いつもその上映作品の素晴らしさに唸らされているある名画座が、開館20周年を迎えました。私自身は最近はあまり足を運べていないのですが、SNSなどで情報を集めると、常連さんが多く、感想についての書き込みも多いなど営業も好調なようです。これから30 年、50年と続いて欲しいものです。                                         (編集部A)1位 : 創刊400号記念 特別寄稿(35%)2位 : 特集 部品搭載技術(31%) 今回もたくさんのご意見・ご感想を頂戴しました。誠にありがとうございました。 9 月号の本誌でもっとも反響が大きかった記事は、『創刊400 号記念 特別寄稿』でした。「これまでの御誌の歴史を垣間見た」「長年読んでいるが、これからも役立つ誌面づくりをお願いしたい」「これまでの実装技術の流れ、歴史が参考になった」などの感想をいただきました。 2 位の「特集 部品搭載技術」に対しては「ヤマハ発動機が提案する高効率表面実装ラインに改めて興味をもった」「リワーク装置の提案が参考になった」などの感想をいただきました。Q1. 今月の記事の中で最も良かったものを教えてください。● 3次元実装の技術動向 ●好調の理由について●世界の業界の動き ●3D NANDについてQ2. 12月号の特集『半導体実装』に関して   取り上げて欲しい製品や技術を教えてください。9月号・読者アンケート結果発表! 「トヨタを忘れろ」とはなんとも刺激的なタイトルである。しかしこの本の「まえがき」によれば、トヨタでさえも「工場で利益を生み出す力」について、「これからの将来を考えると強い危機感を持っている」という。 本書は、生産コンサルタントをつとめる著者が、「中小メーカーがお金をかけずに利益を上げる方法」を紹介した1冊である。 この内容について、「はじめに」から引用すると、以下のようなものである。「第1 章では、日本の製造業が直面している共通課題について解説している。第2 章では、工場を正しく評価する基準を解説していく。第3 章では、工場を改善する正しい進め方を解説していく。第4章~第6 章では、工場を改善する方法を解説していく。コストダウン、品質不良をなくす、売上拡大という視点から、どうすればよいかを解説していく。第7 章では、事例集として、主な業種に絞って成功事例を紹介していく」。 この本を参考に、利益を出せる工場づくりを実践していただきたい。12ト??????????????????ト????を??????稼働率神話が工場をダメにする●著者:近江堅一/近江良和●発行:日刊工業新聞社●定価:2,160 円(税込)